ツイステッドワンダーランドの舞台となるナイトレイブンカレッジについて詳細にまとめています。
ネタバレを含みます。
公式プロフィール
概要
ナイトレイブンカレッジは世界中から選ばれた類稀なる才能を持つ魔法士の卵が集まる、ツイステッドワンダーランドきっての名門魔法士養成学校(本編プロローグ1)
校則やルール
- 手懐けられていない使い魔の同伴は校則違反(本編プロローグ1)
入学について
- 入学できるのは『闇の鏡』に優秀な魔法士の資質を認められた者のみ(本編プロローグ1)
- 入学の際に使われる扉が棺の形をしているのは「それまでの世界に分かれを告げ、新しく生まれ変わる」という意匠を込めたもの。(本編プロローグ1)
- 『闇の鏡』に選ばれた者のところには『扉』を載せた『黒き馬車』が迎えに行く。この黒い馬車は学園に通じる扉を運ぶ、特別な馬車。学園に入学する生徒は、この『扉』を使って世界中からこの学園へ呼び寄せられ、あの扉をくぐって学園へやってくる(本編プロローグ1)
Name クロウリー先生曰く
「古来より特別な日のお迎えは馬車と相場が決まっているでしょう?」とのこと - 入学の際に使われる扉は通常、特殊な鍵で扉を開くまでは生徒は目覚めない(本編プロローグ1)
監督生はNRC史上異例づくし
- 勝手に扉を押し出してでてきた新入生など前代未聞(本編プロローグ1・クロウリー談)
- 入学の際に使われる扉は通常、特殊な鍵で扉を開くまでは生徒は目覚めないが、主人公(プレイヤー・後の監督生)は鍵で解錠する前に出てきた。(本編プロローグ1)
年間行事
ナイトレイブンカレッジの入学式
- 入学式は夜中に開催
本編プロローグ2話で、アズールが「ぐずぐずしていると夜があけてしまう」、トレイ式典服スト1話でリドルが「今夜の入学式が終われば…」と話していることから。 - 入学式に参加する在校生は各寮長・副寮長のみ?
本編プロローグを見る限り、寮長以外の在校生が出演していない他、ディアソムニア寮のみ副寮長であるリリアが、マレウスに代わって参加している。カリムのお尻に火がついた時に誰もすぐに消さなかった(副寮長であるジャミルは不在だったと思われるが、式典の終わる頃には合流している/トレイSR)また、イグニハイド寮長のイデアはタブレットで参加している。 - 入学式の後、『闇の鏡』により新入生1人1人の寮分けが行われる。寮分けが終わると、各寮長が自寮の新入生たちに順に挨拶していく(本編プロローグ2)
- 入学式でも各寮の寮長からの挨拶があるようだ。少なくともポムフィオーレ寮長・ヴィルはスピーチをしている(エースSR式典服)